【ダンプ返送】熊本⇒茨城 2020/08/22~2020/08/24

【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 22, 2020
先月熊本に水戸冷凍食品さんの重機を運び、現場でも大活躍した #サポウィズ 支援のダンプ#mobstyles からいただいた高圧洗浄機を #台風19号 の片付けに必要な長野に届けつつ茨城に返却
離れていてもお互いに助け合い想う気持ちものせ
各地自主練で繋ぎます#令和2年7月豪雨#幡再 pic.twitter.com/srlHbVKRSL
【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 23, 2020
昨夜熊本を出発、3年前 #九州北部豪雨 で最大級の流木災害を受けた福岡朝倉を経由し、海を渡り四国で愛媛&岡山自主練メンバーに高圧洗浄機とともに手渡され
想いを繋ぎ #平成30年7月豪雨 で崩れたみかん畑の修繕が続く愛媛を出発。#サポウィズ #mobstyles#幡再#令和2年7月豪雨 pic.twitter.com/6d4rCDPAEe
【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 23, 2020
愛媛から四国横断 #平成30年7月豪雨 と去年の新見市、2年連続豪雨災害のあった岡山経由
そして同じ年に #大阪北部地震 と台風21号の被害を受けた大阪に東海自主練メンバーも合流し引き継ぎ
頻発する災害
現場から気づくこと繋がること#サポウィズ #mobstyles#幡再#令和2年7月豪雨 pic.twitter.com/1SRL6R7hn4
【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 23, 2020
本日午前自主練でお世話になった愛知 #美岳小屋 さんに
九州〜愛媛〜岡山〜大阪〜東海の各地自主練で繋いで到着。
明日はここから出発
長野に高圧洗浄機を届け、たくさんの感謝を込めて関東に
離れていても
仲間に託して一緒に#サポウィズ #mobstyles#幡再#令和2年7月豪雨 pic.twitter.com/gsCQSmPzDO
【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 24, 2020
一昨日 #令和2年7月豪雨 熊本の現場を出て想いとワクワクいっぱいに各地自主練で繋いできた高圧洗浄機
本日 #美岳小屋 さんが東海自主練と長野に
「熊本から本当に届けてくれたの⁈」
声が弾む車屋さん
この後ダンプは長野から関東に
リレーは続きます#サポウィズ #mobstyles#幡再 pic.twitter.com/6HAoF0PRku
【ダンプ返送】#令和2年7月豪雨 でほとんどの道具が熊本に
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 24, 2020
去年の #台風19号 でまだ片付けが必要な長野に何もなくなったとの話からダンプ返却ついで被災地を繋ぎ熊本から長野に高圧洗浄機を届け
九州からお礼のラーメンと共に長野から関東に
さあ茨城に向けて最終区間#サポウィズ #mobstyles#幡再 pic.twitter.com/A0A4TjdcLO
【ダンプ返送】
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) August 24, 2020
一昨日 #令和2年7月豪雨 で作業の続く熊本を出発
九州〜愛媛〜岡山〜大阪〜東海〜長野〜関東
災害きっかけで出来た各地自主練がみんなの想いと共に繋ぎ
無事茨城に返却
ありがとうございました
どんな状況でも
今出来ることを
楽しみながらこれからも#サポウィズ #mobstyles#幡再 pic.twitter.com/Ho6FlyCjYj