全国で活動を続ける各地自主練の幡再生・陸上部員などに声がけし作成したビニール防護ガウン。 計1,150枚を東京都済生会中央病院へお届け。2020/06/06
全国各地自主練や陸上部、学長、副学長、手芸部部長りょうさんも参加した東京都済生会中央病院さんの依頼を受けたビニール防護ガウン制作。
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) June 6, 2020
1150枚、本日お届けに。
「こんなに沢山、ありがとうございます。
気持ちが支えられます」
と中澤先生から。
自宅から出来ること
ご縁を繋ぎこれからも#幡再 pic.twitter.com/NLtoFWtzma
何種類かのビニールゴミ袋を裁断し、テープでとめて補強します。
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) June 6, 2020
簡単なようで意外と繊細な作業ですが丁寧に進めます。
各パーツを結合し、最後に背中を細断。
羽織れる様にして完成です!#幡再#自作ビニールガウン pic.twitter.com/7fnd4tECVG
本日は朝から学長と復興再生部副部長が集まり、ビニール防護服を作成しています。
— 幡ヶ谷再生大学[復興再生部] (@re_birth_univ) June 6, 2020
手芸部部長のりょうさんも昨晩製作してくださり、そのアドバイスを生かしながら作成していきます。#幡再 pic.twitter.com/baSsb5PjLg